香 寿
品種:“香寿”は静岡県の茶農家である高橋達次さんが、自宅の近くの茶園に植わっていた実生木から選抜された民間(個人)育種品種になります。*農林水産省の品種登録はされておりません。
お茶とは思えない程の芳醇な果実香が最大の特長です。
まるでマスカットのような甘く爽やかな香りを持っています。
従来のお茶とはハッキリと違いがあり、嗜好品としてのお茶の可能性を広げる品種です。
個人育種・個人栽培のため生産量には限りがありますが、次世代のお茶として未来の茶業界を牽引していくことでしょう。
来歴:実生選抜 になります。
葉が大きく育つのが特徴で直立型のお茶。
最大の特徴である香りを生かすために釜炒り茶製法が適しています。
滋味は濃厚ではありませんが奥深さがあり、香気をより引き立てています。
水色や形状ではなく香味を堪能するお茶ではないでしょうか。
【特 長】
(1)マスカットのような果実の香り
(2)奥深い味わい
(3)癒しの余韻
【 色 】
透き通った黄金色。
【 香 】
マスカットのようなフルーティーな香り。
【 味 】
渋味が少なくゆっくりと旨味を感じます。
【味わい】
奥深い味わいと癒される余韻。
【オススメ】
★香り高いお茶をお探しの方
★癒しのお茶をお探しの方に
★贅沢なひとときの演出に
*ワンポイント*
煎を重ねる毎に違った味わいを楽しむ事が出来ます。
<お取り扱い茶種とシリーズ>
・普通蒸し:『要』『匠』『雅』『雫』『極』『ティーバッグ』
・深蒸し茶:『要』『匠』『雅』『雫』『極』『ティーバッグ』
・釜炒り茶:『要』『匠』『雅』『雫』『極』『ティーバッグ』
・ 紅茶 :『要』『匠』『雅』『雫』『極』『ティーバッグ』
*******心向樹のシリーズ*******
同一品種でも品質・価格によって5つに分けて販売しております。
要(かなめ) : 手軽に楽しむシリーズです。
匠(たくみ):スタンダードシリーズです。
雅(みやび):ハイグレードなシリーズです。
雫(しずく):手摘み茶や品評会といった高級なシリーズです。
極(きわみ):最高峰。究極のお茶シリーズです。
**********************
<ご購入はこちらから>