• ホーム
  • 心向樹とは
  • 商品/買う
  • 知る・見る・学ぶ
  • 店舗/買える・飲めるお店
  • お問合せ

お茶講座のお申込み


≪第7回企画中≫ テイスティング体験会

≪第7回企画中≫ テイスティング体験会

****

 

2022年から始める体験重視の新しいイベントです。

 

どなたでも気軽にテイスティングが体験できる会となります。

老若男女問わず、初心者から業界人まで

誰でもいつでも簡単にテイスティングを楽しめる機会をご用意しました。

 

テイスティングは難しく言えば「鑑定」に近く

逆に簡単に置き換えるなら「試飲」とも言えます。

 

本イベントは知識や経験、バックグラウンドを必要としない

ゆるりとした体験がメインの会となります。

お一人様でもグループでもご参加いただけますので

ご興味あれば一緒にテイスティングをしてみましょう。

 

・お茶の味わいや香りってどうちがうの?

・産地や品種、製法が変わるとどうなるのだろう?

・沢山のお茶をテイスティングしてみたい。

etc

皆さんそれぞれの思いでご参加くださいませ。

 

日時とテイスティングする茶葉の内容は各回異なります。

下記にて詳細確認の上、お申込みください。

 

<共通事項およびお知らせ>

*感染症対策を徹底したうえで開催いたします。

*入退場自由。終了時間は状況により前後します。

*茶葉の持ち込みもOK。 

 但し、心向樹に鑑定を依頼する際は別途有料となります。

*会員の方は参加特典として500円の商品券をプレゼント

*開催日7日前を切ってからのキャンセルは半額、3日前からは参加費と同額をキャンセル料として頂戴いたします。

*新型コロナウイルスの感染状況次第では中止となる場合があります。その際は振込み手数料を差し引いた金額を返金します。

 

 ★店主(川口)とスタッフもお客様と一緒にテイスティングを楽しませていただきます。

---------------------------------------------------- 

【終了】突発開催 第6回   

日時:2022年4月24日(日) 14時~16時

参加費:1100円  

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

内容:新茶③

持ち物:筆記用具

---------------------------------------------------- 

【終了】突発開催 第5回   

日時:2022年4月23日(土) 14時~16時

参加費:1100円  

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

内容:新茶②

持ち物:筆記用具

----------------------------------------------------  

【終了】突発開催 第4回   

日時:2022年3月6日(日) 14時~16時

参加費:1100円  

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

内容:国産烏龍茶② 製茶条件の違い10種ほど

   萎凋煎茶 6種類

持ち物:筆記用具

---------------------------------------------------- 

【終了】第3回 ※満席※

日時:2022年4月10日(日) 14時~16時

参加費:1100円  

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

内容:新茶(煎茶 荒茶)①  10種前後

   *気候により数が前後します。

持ち物:筆記用具

---------------------------------------------------- 

【終了】第2回※満席※

日時:2022年3月13日(日) 14時~16時

参加費:1000円  

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

内容:保管方法の違う緑茶 10種類ほど

   萎凋緑茶 数種類

   その他

持ち物:筆記用具

---------------------------------------------------- 

【終了】第1回 ※満席※

日時:2022年2月27日(日) 14時~16時

参加費:1000円  

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

内容:国産ウーロン茶① 品種違い 18種類

   萎凋緑茶 数種類

持ち物:筆記用具

---------------------------------------------------- 

¥0

¥1,100

(税込)

次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 在庫切れ

≪終了≫日本茶鑑定講座 ~2021冬~

≪終了≫日本茶鑑定講座 ~2021冬~

 

『日本茶鑑定講座 ~2021冬~』

定期開催して参りました【日本茶の鑑定】講座、
2021年冬の日程が決定しましたので募集開始致します。
冬の講座は毎年多くのの方々にご参加頂いておりましたが
本年度は、昨年同様新型コロナウイルスの感染防止の徹底のため、例年よりも少ない人数での開催となります。
ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
日本茶を学ぶ上で多くの方が悩むのがこの「鑑定」になります。
歴史や文化、効能等の座学は一人でも勉強出来ますが、鑑定や拝見(はいけん)は学ぶ機会が限られているのが現状です。
2021冬講座では、「初級講座」「中級講座」「上級講座」の3クラスを設けましたので、ご希望のクラスをお選び下さい。
【初 級】
●鑑定の基礎を身につけたい方
●初めてお茶を鑑定する方
●鑑定道具の使い方を知りたい方
●鑑定を一から学びたい方
●資格取得を目指す方(日本茶インストラクター、他)
内容:
・鑑定のイロハ、ルール
・各種使用する道具の理解
・外観(茶葉の見た目)から茶種を判定
・外観から茶期を判定
・内質(ナイシツ=お湯で浸出した茶液の香味)で茶期を判定
【中 級】
●初級講座を受講された方
●複合的な鑑定技術を習得されたい方
●品質や茶期以外の要素を訓練したい方
●自身のスキルアップを目指す方
●日本茶インストラクターを取得した方
内容:
・五感の使い方
・自らの鑑定基準(物差し/評価軸)を形成する
・論理的思考に基づいた鑑定
・流通している市販茶の品質と価格を鑑定
・お茶を上手に淹れるための鑑定力を養う
【上 級】
●中級講座を受講された方
●茶の仕入れを行いたいor行っている方
●闘茶や茶歌舞伎等の利き茶技術を向上したい方
内容:
・目利きとしての鑑定技術
・お茶から作り手の真意を読み解く力
*専門用語を随所に使用し高度な内容になりますので、ご不安な方は事前にご相談下さい。
鑑定は、一にも二にも「経験」を重ねる事が一番です。
ただし、ただ闇雲に回数を重ねるよりも大事なことがあります。
それは、茶の本質をおさえる事です。
そしてコツを知った上で実施することでどなたでもスムーズに理解が進んでいきます。
少人数で疑問点や分からない事はその場で気軽に質問出来ますので、ご安心ください。
下記の日程で行いますので御都合に合わせてご参加お願いします。
------------------------------------
開催日時:*複数回の受講可

①12月25日(土) 初級 午後14:00~16:00*開催終了

②  〃     中級 夜18:00~20:00*開催終了

③12月29日(水) 初級 午後14:00~16:00 *開催終了

④  〃     上級 夜18:00~20:00*開催終了

⑤12月30日(木) 初級 午後14:00~16:00*開催終了

⑥  〃     初級 夜18:00~20:00*開催終了

⑦12月31日(金) 中級 午後14:00~16:00*開催終了

*16:15~別途 [持ち寄り茶会]ございます*開催終了

 

2022年

⑧1月15日(土) 初級 午後14:00~16:00*開催終了

⑨  〃   初級 夜18:00~20:00*開催終了

⑩1月23日(日) 初級 午後14:00~16:00*開催終了

⑪  〃   中級 夜18:00~20:00*開催終了

⑫1月30日(日) 初級 午後14:00~16:00*開催終了

⑬  〃   上級 夜18:00~20:00*開催終了

内容:日本茶の鑑定
会場:My Cafe  *小手指駅(西武池袋線)から徒歩3分)
費用:4000円/回(税込)
リピート特典:
2回ご参加頂いた方には、500円分の商品券をプレゼント
3回ご参加頂いた方には、2000円分の商品券をプレゼント
問合せ:hinshucha@shinkoju.com
申込み方法:下記希望の回をカートに入れてご注文ください。
*完全予約制、事前入金をお願い申し上げます。
*上記日程以外をご希望の方がいらっしゃいましたら個別にご相談下さい。
可能な限り対応させて頂きます。個別の場合、費用は異なります。
*開催日7日前を切ってからのキャンセルは半額、3日前からは参加費と同額をキャンセル料として頂戴いたします。
*新型コロナウイルスの感染状況次第では中止となる場合があります。その際は振込み手数料を差し引いた金額を返金します。
------------------------------------
<アクセス>
電車の方: 西武池袋線「小手指(コテサシ)駅」 南口下車 徒歩3分
*南口ロータリーを直進し、最初の信号交差点を直進10m程先、右手に御座います。
埼玉県所沢市小手指町4-1-18  TEL: 042-001-6465
お車の方:
 専用駐車場は御座いません。店舗周辺に5カ所のコインパーキングが御座いますので、そちらをご利用ください。
¥0

¥4,000

(税込)

次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 在庫切れ

≪終了≫持ち寄り茶会

≪終了≫持ち寄り茶会

 

『2021年飲み納め』

 

毎年恒例の

持ち寄り茶会@大晦日

 

ゆるりとした会です。

一年を振り返りつつ、談話しながらお茶を楽しむ茶会です。

*感染症対策を徹底したうえで開催いたします。

 

日時:2021年12月31日 16時15分~18時

参加費:1000円 *お土産つき

会場:Mycafe -心向樹-

   埼玉県所沢市小手指町4-1-18

*入退場自由

 

 ・ご自宅で眠っているお茶

 ・誰かと一緒に飲みたいお茶

 ・緑茶、紅茶、烏龍茶・・・etc

 ご自由にお持ちください。

 

 

★店主とスタッフもお客様と一緒に座って、お茶を楽しませていただきます。

ご了承ください。

 

 

¥1,000

(税込)

次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 在庫切れ

  • お茶講座/セミナー
    • お茶講座のお申込み
    • 【予約制】プライベートレッスン
    • 出前講座
    • <開催済み>お茶講座/セミナー
  • お茶アレコレ
  • 品種茶の話
  • 講演会
  • 茶業コンサルティング
  • 会員登録

国内初の品種茶専門店

心向樹 (しんこうじゅ)

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町4-1-18

Tel: (042) 001-6465

FAX:(042)001-6465

e-mail: hinshucha@shinkoju.com

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2016 Shinkoju All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 心向樹とは
    • 当店のご紹介
    • 出店/催事情報(スケジュール)
      • 過去の出店・実績・クラウドファンディング
    • 沿革
    • 受賞歴
    • メディア
    • ブログ/お知らせ
    • 会社概要
  • 商品/買う
    • 品種名から選ぶ
    • 茶(リーフ)
      • 品種名で選ぶ
      • 茶種で選ぶ
      • 新茶
      • 合組/ブレンド
      • ほうじ茶
      • おためしセット
      • 飲み比べセット
      • 同一品種の飲み比べ
    • 茶(ティーバッグ)
      • ティーバッグ
      • おためしセット
    • 鑑定/スキルアップ/研修用
    • 粉末茶
    • 茶雑貨・茶菓子・書籍・茶器
    • 贈答/お歳暮/お中元/慶弔
    • 特価商品/アウトレット
    • 苗木
      • 茶苗(一般)
      • 茶苗(店舗、農家向け)
      • 離島 追加送料
    • *特定商取引法に伴う事項*
    • *送料について*
    • 商品紹介
  • 知る・見る・学ぶ
    • お茶講座/セミナー
      • お茶講座のお申込み
      • 【予約制】プライベートレッスン
      • 出前講座
      • <開催済み>お茶講座/セミナー
    • お茶アレコレ
    • 品種茶の話
      • 品種茶一覧
    • 講演会
    • 茶業コンサルティング
    • 会員登録
  • 店舗/買える・飲めるお店
  • お問合せ
  • トップへ戻る