• ホーム
  • 商 品
  • 品種茶を選ぶ
  • お茶講座
  • 催 事
  • 品種茶の話
  • 心向樹の紹介
  • 事業内容
  • お問合せ
  • 会員登録
  • *特定商取引法に伴う事項*

茶の鑑定

*日本茶鑑定講座/セミナーは こちらから*


【完売しました】”べにふうき”を知ると和紅茶がもっと楽しくなる  テイスティング茶葉セット

【完売しました】”べにふうき”を知ると和紅茶がもっと楽しくなる テイスティング茶葉セット

★完売しました★

テイスティング茶葉セットを限定数ですが、追加販売致します。

*JTFOnlineセミナーは終了致しました

 

 

和紅茶の代表品種として”べにふうき”は良く耳にする言葉だと思います。

北から南まで日本中の紅茶産地で栽培・製造されており、紅茶コンテストで毎年上位入賞を占めている品種でもあります。 ただ一方で、そんな”べにふうき”について、これまでの生い立ちや品種としての個性や特性、更にはどうして評価・支持されているのか?等については、皆さんなかなか知りえないところだと感じます。本商品をテイスティング頂くことで、”べにふうき”の深い魅力と多様性、個性を感じていただければ幸いです。

 

【お届け商品内容(教材)】お届け予定:2月21日~順次

 べにふうき茶 13種類(2セット)=26袋+おまけ

 ・紅茶 2.5g ×9種類

 ・煎茶 3g ×3種類

 ・釜炒り茶2.5g ×1種類

 ・テイスティングシート(記入用、解説用)

 

¥3,278

税込 / 送料別途

次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 在庫切れ

【鑑定用/テイスティング】 これだけは押さえておきたい「生産面積TOP5 品種」

【鑑定用/テイスティング】 これだけは押さえておきたい「生産面積TOP5 品種」

※重 要※

本商品は鑑定用の商品となっており、美味しく飲むための茶葉では御座いません。

日本茶の知識/技術/経験を養うための、鑑定=テイスティング専用の茶葉になります。

誤ってご購入頂いても返品/返金できませんので、ご理解ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

 

【目 的】

日本で生産されている”茶”の生産面積TOP5の品種について

品質の異なる2種類の荒茶を、それぞれの品種毎に用意しました。

これらを比較しながら鑑定=テイスティングすることで、「日本茶」の基礎や基本を理解することが出来ます。

 

こちらの5品種で日本茶全体の90%近い面積を占めています。

日本における主要品種を押さえていただくことで、ご自身の中にしっかりとした「軸」を据えて頂ければ幸いです。

 

各茶葉には、栽培から製茶に至るまでの詳細と

テイスティングの際に感じ取って頂きたいポイントを、外観と内質(香味)、それぞれ掲載した解説シートも付いております。

品種の個性や特性を理解する際には、是非ともご活用下さい。

 

 

【商品内容】★通販限定★

●鑑定用茶葉(荒茶) : 各50g × 5品種 × 2ロット 計500g

●茶葉 解説シート

 

*品種リスト**五十音順

 ・おくみどり × 2ロット

 ・さえみどり × 2ロット

 ・さやまかおり× 2ロット

 ・やぶきた  × 2ロット

 ・ゆたかみどり× 2ロット

 

【会員特典】*会員の方のみ対象、商品に無料で同梱されます

 ・テイスティングブック台紙(心向樹オリジナル) × 10枚

 ・お茶ふせん × 10枚

 

¥4,860

税込 / 送料別途

次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 残りわずか
  • お届け日数:1~3日

【鑑定用/テイスティング】 心向樹セレクト 希少品種 5選

【鑑定用/テイスティング】 心向樹セレクト 希少品種 5選

※重 要※

本商品は鑑定用の商品となっており、美味しく飲むための茶葉では御座いません。

日本茶の知識/技術/経験を養うための、鑑定=テイスティング専用の茶葉になります。

誤ってご購入頂いても返品/返金できませんので、ご理解ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

 

【目 的】

国内栽培面積が1%以下の茶品種の中から、心向樹がお薦めする5品種をセレクト。

更に、面積TOP5の主要品種と同じく、品質の異なる2種類の荒茶をご用意しました。

これらを比較しながら鑑定=テイスティングすることで、「日本茶」の品種個性や応用性、振れ幅を理解することが出来ます。

 

この5品種は、「味」や「香り」だけでなく「茶葉の見た目」にも主要品種とは違う特性があります。日本茶全体から見ればごく僅かな生産量ですが、120種以上もある国内品種のそのほとんどが1%未満でもあります。

 

見方を変えれば、今現在の希少品種の中にこそ日本茶の”奥深さ”や”可能性”が詰まっているとも言えます。

日本における希少品種を理解いただくことで、お茶の「未来」を創造し愉しんで頂ければ幸いです。

 

各茶葉には、栽培から製茶に至るまでの詳細と

テイスティングの際に感じ取って頂きたいポイントを、外観と内質(香味)、それぞれ掲載した解説シートも付いております。

品種の個性や特性を理解する際には、是非ご活用下さい。

 

 

【商品内容】★通販限定★

●鑑定用茶葉(荒茶) : 各50g × 5品種 × 2ロット 計500g

●茶葉 解説シート

 

*品種リスト**五十音順

 ・あさのか  × 2ロット

 ・おくゆたか × 2ロット

 ・さえあかり × 2ロット

 ・そうふう  × 2ロット

 ・はるみどり × 2ロット

 

【会員特典】*会員の方のみ対象、商品に無料で同梱されます

 ・テイスティングブック台紙(心向樹オリジナル) × 10枚

 ・お茶ふせん × 10枚

 

¥4,860

税込 / 送料別途

次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 残りわずか
  • お届け日数:1~3日
  • 新商品
  • おためしセット
  • 品種名で選ぶ
  • 飲み比べセット
  • オリジナルブレンド
  • ティーバッグ
  • 茶の鑑定
  • 品評会/コンテスト出品茶
  • 書籍
  • 雑貨
  • お茶菓子
  • 苗木
  • 贈答
  • アウトレット商品
  • おすすめの選び方

国内初の品種茶専門店

心向樹 (しんこうじゅ)

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町4-1-18

Tel: (042) 001-6465

FAX:(042)001-6465

(お電話でのお問い合わせは11:00-14:00は繋がりにくくなっております)

e-mail: hinshucha@shinkoju.com

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2016 Shinkoju All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 商 品
    • 新商品
    • おためしセット
    • 品種名で選ぶ
    • 飲み比べセット
      • 飲み比べセット
    • オリジナルブレンド
      • コンテスト入賞茶
      • 所沢紅茶
    • ティーバッグ
    • 茶の鑑定
    • 品評会/コンテスト出品茶
      • 日本茶AWARD
      • 国産紅茶グランプリ
    • 書籍
    • 雑貨
    • お茶菓子
    • 苗木
      • 茶苗
      •  茶苗(業務用)
      •  離島 追加送料
    • 贈答
    • アウトレット商品
    • おすすめの選び方
      • ・茶ートから選ぶ
      • ・茶種で選ぶ
  • 品種茶を選ぶ
    • <あさつゆ>
      •  あさつゆ 要
      •  あさつゆ 匠
      •  あさつゆ 雅
      •  あさつゆ 雫
    • <あさのか>
      •  あさのか 要
      •  あさのか 匠
      •  あさのか 雅
      •  あさのか 雫
    • <あさひ>
    • <いずみ>
      •  いずみ 雅
      •  いずみ 釜炒り 雅
      •  いずみ 紅茶  匠
      •  いずみ 紅茶  雫
    • <いなぐち>
      •  いなぐち 匠
      •  いなぐち 釜炒り 雅
    • <印雑131>
      •  印雑131 匠
      •  印雑131 雫
      •  印雑131 釜炒り 雫
      •  印雑131 紅茶 要
    • <宇治ひかり>
      •  宇治ひかり[雅]
    • <うんかい>
      •  うんかい 釜炒り茶 匠
    • <英之介>
      •  英之介 雫
    • <おおいわせ>
      •  おおいわせ 匠
    • <おくはるか>
      •  おくはるか 要
      •  おくはるか 匠
    • <おくひかり>
      •  おくひかり 匠
      •  おくひかり 雫
    • <おくみどり>
      •  おくみどり 要
      •  おくみどり 匠
      •  おくみどり 雅
      •  おくみどり 雫
      •  おくみどり 極
      •  おくみどり 紅茶 匠
    • <おくむさし>
    • <おくゆたか>
      •  おくゆたか 要
      •  おくゆたか 匠
      •  おくゆたか 雅
    • <金谷ほまれ>
      •  金谷ほまれ 雅
    • <かなやみどり>
      •  かなやみどり 要
      •  かなやみどり 匠
      •  かなやみどり 雅
      •  かなやみどり 紅茶 匠
    • <きらり31>
      •  きらり31 要
      •  きらり31 匠
      •  きらり31 雅
    • <くらさわ>
      •  くらさわ 匠
    • <くりたわせ>
      •  くりたわせ 匠
    • <香駿>
      •  香駿 要
      •  香駿 匠
      •  香駿 雅
      •  香駿 釜炒り 雅
      •  香駿 紅茶 要
      •  香駿 紅茶 匠
      •  香駿 紅茶 雅
      •  香駿 紅茶 雫
    • <香寿>
      •  香寿 釜炒り茶 極
    • <ごこう>
      •  ごこう 雅
    • <こみなみ>
      •  こみなみ 雅
    • <さいのみどり>
      •  さいのみどり 匠
      •  さいのみどり 紅茶 要
    • <さえあかり>
      •  さえあかり 要
      •  さえあかり 匠
      •  さえあかり 雅
      •  さえあかり 紅茶 匠
    • <さえみどり>
      •  さえみどり 要
      •  さえみどり 匠
      •  さえみどり 雅
      •  さえみどり 雫
      •  さえみどり 極
      •  さえみどり 釜炒り茶 匠
    • <さきみどり>
      •  さきみどり 匠
      •  さきみどり 雅
    • <さやまあかり>
      •  さやまあかり 匠
    • <さやまかおり>
      •  さやまかおり 要
      •  さやまかおり 匠
      •  さやまかおり 雅
      •  さやまかおり 雫
      •  さやまかおり 紅茶 匠
    • <さやまみどり>
      •  さやまみどり[要]
      •  さやまみどり[匠]
      •  さやまみどり[釜炒り茶・雅]
      •  さやまみどり[紅茶・匠]
      •  さやまみどり[紅茶・雅]
    • <サンルージュ>
      •  サンルージュ 要
      •  サンルージュ 匠
      •  サンルージュ 雅
      •  サンルージュ 雫
      •  サンルージュ 紅茶 雅
    • <しずかおり>
      •  しずかおり 匠
      •  しずかおり 雅
    • <静7132>
      •  静7132 匠
      •  静7132 雅
      •  静7132 釜炒り 雅
    • <しゅんたろう>
      •  しゅんたろう 雅
    • <しゅんめい>
      •  しゅんめい 雫
    • <するがわせ>
      •  するがわせ 雅
    • <青心烏龍>
    • <青心大パン>
    • <せいめい>
      •  せいめい 匠
    • <Z 1 (ゼットワン)>
      •  Z 1 匠
      •  Z 1 雅
      •  Z 1 紅茶 要
    • <そうふう>
      •  そうふう 要
      •  そうふう 匠
      •  そうふう 雅
      •  そうふう 雫
      •  そうふう 極
      •  そうふう 釜炒り茶 匠
      •  そうふう 釜炒り茶 極
      •  そうふう 紅茶 要
      •  そうふう 紅茶 匠
      •  そうふう 紅茶 雅
    • <つゆひかり>
      •  つゆひかり 要
      •  つゆひかり 匠
      •  つゆひかり 雅
      •  つゆひかり 雫
    • <とよか>
      •  とよか 要
    • <なごみゆたか>
      •  なごみゆたか 釜炒り 雅
      •   なごみゆたか 釜炒り 雫
    • <なんめい>
      •  なんめい 匠
    • <はると34>
      •  はると34 雅
      •  はると34 雫
    • <はるのなごり>
      •  はるのなごり 要
    • <はるみどり>
      •  はるみどり 要
      •  はるみどり 匠
      •  はるみどり 雅
      •  はるみどり 雫
      •  はるみどり 極
      •  はるみどり 釜炒り 雫
      •  はるみどり 紅茶 要
      •  はるみどり 紅茶 匠
    • <はるもえぎ>
      •  はるもえぎ 匠
      •  はるもえぎ 雅
    • <ふうしゅん>
      •  ふうしゅん 匠
    • <ふくみどり>
      •  ふくみどり 要
      •  ふくみどり 匠
      •  ふくみどり 雅
      •  ふくみどり 紅茶 要
      •  ふくみどり 紅茶 匠
    • <藤かおり>
      •  藤かおり 雅
    • <べにひかり>
      •  べにひかり 紅茶 要
      •  べにひかり 紅茶 匠
      •  べにひかり 紅茶 雅
      •  べにひかり 紅茶 雫
      •  べにひかり 紅茶 極
    • <べにふうき>
      •  べにふうき 要
      •  べにふうき 匠
      •  べにふうき 雅
      •  べにふうき 釜炒り茶 雅
      •  べにふうき 紅茶 要
      •  べにふうき 紅茶 匠
      •  べにふうき 紅茶 雅
      •  べにふうき 紅茶 雫
      •  べにふうき 紅茶 極
      •  べにふうき 紅茶 金賞
      •  くき紅茶 匠
      •  くき紅茶 雅
    • <べにほまれ>
      •  べにほまれ 紅茶 要
      •  べにほまれ 紅茶 匠
      •  べにほまれ 紅茶 雫
    • <ほうりょく>
      •  ほうりょく 匠
    • <ほくめい>
      •  ほくめい 要
      •  ほくめい 匠
      •  ほくめい 紅茶 匠
      •  ほくめい 雅
    • <牧之原早生>
      •  牧之原早生 雅
    • <摩利支>
      •  摩利支 匠
      •  摩利支 極
    • <みえうえじま>
      •  みえうえじま 雅
    • <美紗希>
      •  美紗希 紅茶 匠
    • <みなみさやか>
      •  みなみさやか 釜炒り 雅
      •  みなみさやか 紅茶 雅
      •  みなみさやか 紅茶 雫
    • <むさしかおり>
      •  むさしかおり 雅
      •  むさしかおり 釜炒り 雅
      •  むさしかおり 釜炒り 雫
    • <めいりょく>
      •  めいりょく 匠
    • <やぶきた>
      •  やぶきた 要
      •  やぶきた 匠
      •  やぶきた 雅
      •  やぶきた 雫
      •  やぶきた 紅茶 雅
    • <やまかい>
      •  やまかい 匠
    • <やまとみどり>
      •  やまとみどり 匠
    • <山の息吹>
      •  山の息吹 匠
    • <ゆたかみどり>
      •  ゆたかみどり 匠
    • <ゆめかおり>
      •  ゆめかおり 匠
    • <ゆめするが>
      •  ゆめするが 匠
      •  ゆめするが 雅
    • <ゆめわかば>
      •  ゆめわかば 要
      •  ゆめわかば 匠
      •  ゆめわかば 雅
      •  ゆめわかば 雫
      •  ゆめわかば 釜炒り 雅
      •  ゆめわかば 紅茶 匠
    • <りょうふう>
  • お茶講座
    • お茶講座のお申込み
    • スケジュール
      •  <開催済み>セミナー/講座
    • 《予約制》プライベートレッスン
    • 講演会
    • 茶業コンサルティング
  • 催 事
    • スケジュール
    • クラウドファンディング
    • 開催済み催事・イベント
  • 品種茶の話
  • 心向樹の紹介
  • 事業内容
    • 心向樹の想い
      • イベント/セミナー
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • メディア
    • 会社概要
    • ブログ
    • お茶アレコレ
    • Facebook ページ
  • お問合せ
  • 会員登録
  • *特定商取引法に伴う事項*
    • *送料について*
  • トップへ戻る